統計的に見れば、なんと4人に1人は花粉症だというのですから、これは特別な対策を取らないといけませんね。花粉症と言えば、スギやヒノキなどの花粉です。これらがひどいくしゃみや鼻水、鼻づまりなどのアレルギー症状を引き起こす。ここで大切になるのが、花粉症対策なんですね。
花粉の情報や知識を得ることから
まず、花粉の時期が来たら、花粉に関する情報を得ることが必要です。テレビやインターネットでも、気象情報や花粉情報などで確実に知ることが大切。それで、もしも花粉飛散が多いと分かったら、外出を控えめにする。これは初歩的な対策ですね。また、予め花粉症に関する知識を身につけておくことも重要です。これは本でも雑誌でも、今はかなり出版されていますので、それらを読んでみるのもいいでしょう。
外出時には花粉対策のグッズや服も必須
それでもどうしても外に出ないといけない日には、花粉対策による完全防備が必須です。これは市販されている帽子やメガネ、マスク、マフラー、スカーフなどを着用し、花粉の目や鼻への侵入を防ぐ。時期的にまだ肌寒ければ、表面がツルツルとした花粉が付きにくい素材のコートなどもいいでしょう。ただし、ウール素材などは花粉が付着しやすいので注意が必要です。
洗顔や手洗いなどの室内での花粉対策
そして、帰宅時。ここがけっこう肝心です。花粉飛散の多い日の外出では、当然のことですが、全身に花粉が付いているもの。これらを玄関でシャットアウトすること。ちゃんと外で払い落とす。室内に持ち込まないということも重要な花粉対策です。家に入ったら、手洗いや洗顔などを絶対に行ないましょう。服以外についた花粉を洗い流すこと。これはなにも花粉対策じゃなくても、毎日の習慣として心がけることは大切ですね。
最後に
こうした花粉飛散の多くなる季節には、花粉症の症状悪化を防ぐために外出を控えることも重要なのですが、一番は注意してできるだけ花粉に接触しないようにすることも大切ですね。そして、あまりにも症状が悪化してしまったら、早めに専門医に診てもらうことも大切です。確かに自分で行なえる対策はありますが、体の中のことはやっぱりお医者さんじゃないとどうにもなりませんから。”